キャンプ場ご利用料金

品目 | 区分 | 料金 | 内容 |
オートキャンプ (全100サイト) |
大人 |
1泊 1,570円 |
すべてのサイトに車を横付けすることが出来ます。 チェックイン午後3時~午後5時/アウト午後2時 |
子供 (3歳以上小学生以下) |
1泊 520円 | ||
バンガロー | Aタイプ (4棟 6畳) |
1泊 5,760円 | Aタイプは6畳一間のバンガロータイプ、Bタイプはログハウスで6畳一間、Cタイプはログハウスで8畳とキッチン3畳(流しのみ)があります。また、バンガローエリア内にトイレ、炊事棟があります。バンガローまで車を乗り入れ、バンガロー前にタープを張って 、バーベキューなどお楽しみいただけます。 チェックイン午後3時~午後5時/アウト午後12時 |
Bタイプ (ログ5棟 6畳) |
1泊 6,800円 | ||
Cタイプ (ログ5棟 8畳・水道流し台付き) |
1泊 8,380円 | ||
デイキャンプ | 入場料 | 1人 200円 |
|
サイト使用 | 1サイト 1,040円 |
||
バーベキューハウス (当面休業) |
入場料 | 1人 200円 |
全部で6台あります。1台に6名様程度まで可能です。
|
BBQコンロ | 1台 540円 |
||
道具一式セット | 1式 1,580円 |
||
日帰り入場料 | 入場料 | 1人 200円 |
山菜、キノコ採りの方。見学は無料ですが、管理棟で受付をお願いします。 |
手ぶらセット |
キャンプ用 4名までセット |
1泊目 6,500円 2泊目以降3,500円 |
サイト利用料は別途かかります。 テント、タープ、BBQコンロ、ランタン(満タン貸し)、 テーブルベンチ、銀マット、寝袋(又は毛布)、まな板、包丁、鍋 ※炭、消耗品、食材は付いていません。 |
バンガロー用 4名までセット |
1泊目 5,000円 2泊目以降3,000円 |
バンガロー利用料は別途かかります。 タープ、BBQコンロ、ランタン(満タン貸し)、 テーブルベンチ、銀マット、寝袋(又は毛布)、まな板、包丁、鍋 ※炭、消耗品、食材は付いていません。 |
|
デイキャンプ用 | 3,000円 | 入場料、サイト利用料は別途かかります。 タープ、バーベキューコンロ 、テーブルベンチ、包丁、まな板 ※炭、消耗品、食材は付いていません。 ※テントは別料金(2,090円)です。 |
|
※追加のレンタル品は通常の料金となります。 ※事前にご予約をお願いいたします。 |
|||
主なレンタル品 1泊 |
毛布 (当面休業中) |
200円 | |
寝袋 (当面休業中) |
420円 | ||
テント(銀マット付) (当面休業中) |
2,090円 | コールマン | |
タープ | 1,570円 | ワンタッチタープ:小川、キャプテンスタッグ ヘキサタープ:コールマン |
|
バーベキューコンロ | 1,050円 | ||
テーブル | 540円 | ||
イス | 310円 | ||
ランタン(LED) | 680円 | LED | |
サニタリー設備など | コインシャワー | 3分 100円 | |
洗濯機 | 40分 300円 | ||
乾燥機 | 30分 400円 | ||
冷凍・冷蔵庫 (管理棟前に設置) |
1泊 100円 | ||
釣り | 大人 (中学生以上) |
1時間 410円 1日券 2,540円 |
|
子供 (3歳以上小学生以下) |
1時間 200円 1日券 1,270円 |
||
貸竿 | 1回 200円 | ||
えさ いくら | 370円 | ||
えさ ブドウ虫 | 440円 | ||
釣った魚 | 1匹 230円 | ||
販売商品 | 焚きもの関係 | 木炭、薪、着火剤など | |
調味料 | 塩、コショウ、油、しょうゆなど | ||
食べ物 | カップラーメン、スナック菓子、アイスなど | ||
飲み物 | ジュース類(自販機)、缶ビール、チューハイなど | ||
燃料 | ガスカートリッジ、ホワイトガソリンなど | ||
そのほか | 洗濯洗剤、ボディーソープ、紙皿、ラップ、割りばしなど | ||
ゴミ袋 | ゴミ処理代 | 1袋(45L)220円 | 当キャンプ場でゴミを捨てていく場合、お支払いをお願いします。指定のゴミ袋ですので、その他の袋はご使用できません。 ※ビン、電池、ライター類、鉄物・金属はお持ち帰りになります。 |
ご予約はこちらからご予約・問合せ