Area Guide Nagawa
高ソメキャンプ場 周辺ガイド



釣り池

キャンプ場の中央にある池には、四方から清らかな水が流れ込んでいます。ニジマスやイワナが放流されていますので、シーズン中は釣りを楽しむことができます。竿のレンタルや餌の販売もありますので手ぶらでもOK。釣った魚をその場で食すのもキャンプの楽しみ方のひとつです。

ホタルの小川・遊歩道

釣り池を中心にキャンプ場内には小川や湿地をつなぐ遊歩道があり、野鳥や昆虫を探したり、森を散歩しながら自然観察をすることもできます。夏の夜にはホタルの幻想的な光の景色を楽しめる場所もあります。自然の中で思い思いに過ごすことができるエリアです。

水芭蕉群生・湿地

キャンプエリアBとエリアCの中間に、雪解けが終わった頃になると白い仏炎苞を広げる「水芭蕉」の群生地があります。清らかな水の高原湿地に短期間しか観ることができない貴重な景色です。春先にここを訪れた際には、是非ご堪能ください。

ミサワホームの森

キャンプ場の北西に隣接して広がる松本市の市有林です。約6ヘクタールの森を、企業と行政と地域の人々が協力して育てているエリアです。間伐や柴刈など、人の手によって森を保全する大切さを間近に観ることができます。

天体観測ドーム

キャンプ場の北西側、小高い山の上にカセグレン式40cm反射望遠鏡を備えた天体観測ドームがあります。通常はクローズしていますが、イベントや授業などで内部や望遠鏡を使用できます。デッキからは360度の星空が広がりますので観察や撮影に絶好のロケーションです。

標高1,300mのドームに
設置された反射式望遠鏡

愛好家によるキャンプ
サイトからの星空撮影